人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山陽電車は100周年

久しぶりに山陽電車に乗りました。
西舞子から三宮まで乗ろうと思いましたが、電車がなかなか来ません。
で、三宮まで高い~のです。(泣)
JRの方が本数は多いし、早いし、安い。。。

これはかなり厳しいです。
がんばれ、山陽電車!といいたいのですが、垂水で乗り換えてしまいました。
ご、ごめんなさい~(^^;

しかし、何か対策考えないといけませんね、山陽電車。

山陽電車は100周年_b0051598_2345519.jpg

Commented by 歌之輔 at 2007-08-17 08:16 x
西明石より姫路まではJRとの距離が遠いので
それはそれで100年の山陽の価値があるのでしょう。
都会っ子だと、なかなか来ない電車にいらだつでしょうか。
効率ばかり追い求めるとどこかに歪みが生じますね。
Commented by okadatoshi at 2007-08-17 09:57
間に関連会社が出資している神戸高速鉄道の区間がある性ですね。
このキセル会社(車両を持たないで鉄道だけもっている区間)を通る
たびに初乗り料金が加算されます。
三宮からかつての勤務地の北鈴蘭台まで530円。谷上経由だと810円。春日野新道から北鈴蘭台だと阪急の初乗り加算で680円。
ところが三宮→京都河原町だと600円。(これも昼間割引を使うともっと安くなります)神戸市内の移動よりも京都の方が安い!
有馬から運動公園まで乗換えを通しで購入すると湊川から下車して新たに市営地下鉄を購入するよりも高くなります。この計算もわかりません。
Commented by kobeport at 2007-08-17 22:35
歌之助さん、そうですね。
JRとの距離で決まるかもしれません。
須磨から明石くらいまでほとんど並んで走るところでは
もう我慢できずに乗り換えてしまいます。
ポートライナーの2~5分間隔で電車が来る感覚に慣れて
しまっているのも一因です。
Commented by kobeport at 2007-08-17 22:41
としさん、このごろJR構内にチケット屋というのが増えて
きましたね。
切符を買う前にまずチケット屋で安く買えるのがあるかどうか
を確かめてから、というのにも慣れてしまいました。(笑)

まったく神戸市内より大阪、京都の方が安い、ほんと
変ですね。
大阪までチケット屋で235円なんですから!
Commented by MSHIBATA at 2007-08-17 23:40 x
1dayチケット(舞子・三宮間)が800円です。山陽バスも乗れますので、わたしは重宝してます。
Commented by kobeport at 2007-08-18 00:07
あ、1dayチケットありましたね。
何か用事があるときとか時間があるときはいいのですけど。
山陽バスで散策もいいですね。
Commented by yabani at 2007-08-19 05:02
僕も山陽・JR両方止まる駅に住んでおりましたが、山陽は不便なのでほとんど使う機会がありませんでした。JRが不通になった時とかに仕方なく(失礼)使いましたが、やはり何か不便だった記憶があります。
特にJRと併走するような辺りでは、何か差別化しないと難しいですよね。
Commented by panchan1121 at 2007-08-19 09:46
三宮以東は、私鉄のほうが便利なんですけど、特に須磨以西は、高砂・飾磨近辺以外は、JRが便利ですよね。
神戸高速鉄道は、出来た時は便利だったのですが、結局、山陽の駅ホームの延伸がむずかしいことで阪急が特急を新開地どまりにしたり、便がわるくなりましたね。
でも、直通特急は、便利そうに見えますけどね。
2009年に阪神が難波に乗り入れると、姫路から奈良までノンストップになりますから、もう少し別の観点もあるでしょうね。
Commented by kobeport at 2007-08-19 10:28
yabaniさん、JRと山陽両方ある駅でしたら、苦しいでしょうね。
うんと近場に行くときしか使わないかもしれません。

panchan1121さんがおっしゃっているように神戸高速で乗り換え
ばかりで、いらいらくる時があります。
それもあって多少不便なところにJRの駅があっても、
歩いていけば結局早くて安くて済むからとJR選択の
場合が多くなりました。

山陽電車100年ということで少し前に創業の頃のご苦労
などをちょっと読んだりしたので、がんばってほしい鉄道
だなぁと思ったりしたのです。
by kobeport | 2007-08-16 23:46 | 神戸 | Comments(9)