人気ブログランキング | 話題のタグを見る

灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き


灘浜緑地の河津桜はもうだいぶん葉桜になっていましたが
それでも残っている桜はきれいです。
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22051423.jpg
菜の花まつりが開催され、灘浜緑地は大にぎわいです。
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22104960.jpg
菜の花の方はすぐ近くの西郷川河口公園の方が見事です。(*^^*)
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22081583.jpg
この灘浜緑地の桜は阪神淡路大震災で失われた命を鎮魂するために
植樹されました。
緑地公園は都賀川の河口に作られています。
都賀川の水はきれいですね~
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22080341.jpg
都賀川は上流から下流まで本当にきれいです。
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22080055.jpg
すぐ北側は六甲・摩耶の山並みが見える素晴らしいところです。
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22081018.jpg
灘浜緑地の北向かい側の沢の鶴では蔵開きがあり、たくさんの人が
行列を作りました。
灘浜緑地の菜の花まつりと沢の鶴蔵開き_b0051598_22080755.jpg
日本酒の福袋の人気もすごく、3,000円相当で2,000円でした。
かす汁も本当においしかったです。
神戸は蔵開きがあちこちであり、いいですね。(*^^*)




Commented by 元灘区民 at 2018-03-18 08:17 x
震災当時、この辺りに住んでました。
阪神大石駅そばの橋を渡って銭湯に通い、
月に一度はその途中にある公衆電話から実家に近況報告していました。
将軍通あたりまで遡るとダイエーや区役所(当時)があり、
更に上流の篠原公園では震災の翌月に罹災証明の発行と義援金の交付申請会場が設置され、2時間ほど並びました。
懐かしいなぁ。

都賀川と言えばちょうど10年前に痛ましい事故がありましたが、
今考えれば雨の日はびっくりするぐらい流量が増えていたような記憶があります。
灰色の水が橋のギリギリまで迫っていて、とても不気味でした。
「阪神電車 街と駅の1世紀」と言う本には、阪神大水害の惨状を伝える資料として、
大石駅周辺の被害を写した写真が掲載されています。
普段は本当に大人しい川なんですけどね。

あとたった今思い出したんですが、
地元の人は都賀川ではなく、「大石川」と呼んでいた気がします。
Commented by kobeport at 2018-03-18 22:00
元灘区民さん、このあたりの詳しい状況をありがとう
ございます。
罹災証明書、そういえば2時間ほど並びました。
磯上公園でした。もう23年になりましたね。

都賀川はその付近の方は雨が降ればすごいことになるということはご存知だったみたいですね。
お花見の頃は河原で皆が楽しむきれいな川なのに
一雨くれば一変する川ですね。
あの映像は忘れられないです。

そうなんです。大石川。
以前は確か大石川と言っていましたよね。
by kobeport | 2018-03-17 22:19 | 神戸 | Comments(2)