23日の撮影ですが、まだ少しこの時は早くつぼみが多かったですが
いよいよ花開く相楽園ですね。
子供の頃もここで撮影した写真があります。

牡丹の花も満開。


三宮からぶらぶら歩いていると生田新道のベニバナトチノキも
咲きだしていました。
花がないときは何気ない街路樹ですが、この時期ばかりは華やかな
通りになりますね。


もんきょうさん、コメント.. |
by kobeport at 21:05 |
ボーイさんには、こわそ.. |
by もんきょう at 22:09 |
殺風景な事務所みたいな.. |
by もんきょう at 21:46 |
ホッターさんも水の科学博.. |
by kobeport at 20:51 |
私も3月30日に行きまし.. |
by ホッター at 13:12 |
緑の葉っぱさん、はじめま.. |
by kobeport at 22:02 |
はじめまして。神戸好きの.. |
by 緑の葉っぱ at 23:43 |
通りがかりさん、ジャンジ.. |
by kobeport at 21:07 |
ある日大きなお兄ちゃんが.. |
by 通りがかり at 10:17 |
としさん、摩耶鍋がおいし.. |
by kobeport at 21:10 |
神戸開港150年 祝砲 .. |
from CHIKU-CHANの神戸・.. |
神戸大学 海事科学学部 .. |
from CHIKU-CHANの神戸・.. |
だんじり |
from とつぜんブログ |
さみしくなった神戸阪急ビ.. |
from とつぜんブログ |
石仏の心764:地蔵盆 .. |
from 石仏の心(いしぼとけのこころ) |
重要文化財・三重塔のある.. |
from dezire_photo &.. |
The World 号が.. |
from CHIKU-CHANの岩国情報 |
古書店「うみねこ堂書林」.. |
from とつぜんブログ |
神戸港に停泊中の航海訓練.. |
from CHIKU-CHANの岩国情報 |
英国の豪華クルーズ客船「.. |
from CHIKU-CHANの岩国情報 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||