人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸百景の随想 NO.60 異人屋敷

神戸百景の随想 NO.60 異人屋敷_b0051598_2155791.jpg


60 異人屋敷

神戸の山手のあちこちには明治期の西欧勢力の
あとが残っている。
汐の引いた砂浜に点在する貝殻のようなていたらくである。
れっきとした西洋建築師の設計とうかがわれるものもあるが 
中には施主が素人のすさびに
日本人の大工左官を督励して成ったと見えるものもある。
この図もそれに近いものの一つ。
在り場所は諏訪山の稲荷参道の西側の斜面。
二階の軒飾りの狐がそれを証して余りある。
「ダンナサン ココ キツネイレルネ」とでも左官が問うと 
赤髭青眼のダンナが「ソレ オモシロイ
イナリサンヨロコブ」というようなやりとりがあって
出来上がったにちがいない。
何にしても 明治初期中期の西洋と日本との奇妙な混交が
生み出した稚拙のユーモア。
それから思うと 今日の日本の世界に占める位置はぐんと大きく 
どっしりと重い。
けなげな先人の根付を彫る精神が育ったのだ。

詩人 竹中 郁


諏訪山の異人館は北野のそれとは違ってなんとなく
東洋的にみえます。
諏訪山神社の近くにあるからか、独特の雰囲気をもっている
気がします。
今でもいくつかの異人館風の家が残っていますね。
Commented by marguerite at 2009-02-02 23:02 x
生前の竹中郁さんを月見山で時々お見かけしましたが、お豆腐屋さんの店先で豆乳のみながら冗談言って周りを爆笑させて、明るく気さくな方でした。
Commented by kobeport at 2009-02-02 23:52
うわ、margueriteさん、竹中さんはそんな気さくな
方でしたか。
月見山駅はよく使っていたのですが、竹中さんが
この近くにお住いとはちっとも知らず。。。
なんだか本当に身近に感じます。
by kobeport | 2009-02-02 21:57 | 神戸 | Comments(2)