人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポートアイランドという街

ポーアイは若い街でした。
こんな埋めたててできたような街、海の中に防波堤のようにできた街、交通手段が一つの橋しかない街。
住宅も集合住宅しかありません。
こんな街に引っ越してくるのは若い人に決まっていました。
その頃の他の地域に比べると平均年齢はずっと若い地域だったろうと思われます。

そして若い人が多いことから、できたばかりの小学校はみるみる人数が増えていき、島の中の小学校は1学年9クラスを数え日本一の児童数を記録した時もありました。
その頃、神戸の他の地域では3クラスくらいの時です。

やがて子供たちは大きくなり、島を出て行く人も多くなりました。
そして住民も高齢化し、自分たちの親をひきとる人たちも増えました。

一方、一時期のバブルがはじけて住宅の価格が下がり、うんと若い人たちが入居するようにもなりました。
少子高齢化でどこの地域も高齢化しています。
ことさらポーアイが話題になるのは、元が若い世代の地域だったからその急速な高齢化が目立つのでしょうが、昔の状態が特別なものであって、今はやっと他の地域と同じになったのだろうと思います。

つまりこの特殊な人工の作られた島がやっと成熟し、他の地域とおなじような環境になったのだと思いました。

なおかつ、この島には入ってくるものがすぐ同化できる、何でも受け入れることができる地域の特性があります。
そのようにして育ってきた地域ですから。

ここを故郷と呼ぶことができる人たちが増えるのがとてもうれしいです。
木々も大きく育ち森のようになった小道にもでくわします。
三宮に近いこの便利さで、小鳥たちの声が絶えない自然いっぱいのこのポーアイが今では故郷だと思えるようになりました。
Commented by DAI at 2005-11-10 22:11 x
MASAYOさん>長くなるので2回に分けますね すいません。
80年代からある高層住宅群ですが、今の入居の状況はどういった感じなのでしょうか? 空き住戸はあったりするのでしょうか?
新しく島の仲間に入られる若い世代の人達は、主にどちらに引っ越されるのでしょう? 新しく出来る住宅にでしょうか?

以前から気にはなっていたのですが、ポーアイの住宅地内には、もう空いている土地は無いですよね。 そうなると、新しい住宅が建設出来ないと思うのですが、そうなると新しく転居してくる人達を受け入れる事が出来るのかどうか?
そこで、既存の80年代の住宅をリフォームして、移り住んでくるという事が有りうるのか?とも思うのです。
70年代に建設が進んだ千里ニュータウンでは、老朽化した高層住宅を、住宅の住人の意見で、高層化建替えを進められている事が多いです。 ポーアイにも、あと10年もすると街開きから34年になりますよね。 そうなった時に、今の高層住宅をどう使って行くのか? 高齢化する島の人口を、どうやって若い活力を入れて行くのか?
Commented by DAI at 2005-11-10 22:13 x
MASAYOさん>続きです。
ありがたい事に、西コンテナバース跡に大学が複数校 開校しますよね? そうなると、常に若い世代が島へやってくる事になりますから、学生向けのワンルームマンションや、留学生向けの施設等の需要も生まれてくるとは思うのです。
ポーアイのこの先の10年というのは、人工の島であるからこその試練、またはチャンスの両方があるのだと思います。
Commented by kobeport at 2005-11-10 23:23

DAIさん、ポーアイの住民は二通りあるようです。
ひとつはいずれは一戸建てを建てて出て行くまでの仮の住宅。
もうひとつは永住を決め込む人たちです。
バブルの頃は非常な高値で郊外に一戸建てを購入して出て行った人たちが多かったです。
今は価格も下落して仕方なく永住、あるいは住むうちにここの便利さが気にいってしまって結局は永住しようかという組です。

いつも空き住宅はない状態ですが、けっこう入れ替わりはあるのです。
それで大分、世代が若返りました。(笑)

それにこれからも需要はあると思います。
今でも短大とかが島内にありますので、転勤でポーアイ内の住宅を空けるときにそこの学生たちに下宿がわりに貸すということもけっこう多いです。
これからそういう形態もおおくなってくると思います。

賃貸価格もひところは目の玉が飛び出るほどの高値でしたが、今は利用しやすくなっています。
商業施設や医療産業都市ができあがってくるにつけ、住宅の方は活気付いてくるのではと思っています。
Commented by kobeport at 2005-11-10 23:24

で、住宅の老朽化に対しては順番に建て替えていくのでしょうね。
一時的に住民を引越しさせて建て替えです。
今、東京に住んでいる妹のところがちょうどその真っ最中です。(笑)
Commented by DAI at 2005-11-11 14:41 x
MASAYOさん>
ありがとうございます。 僕が思っているよりも、人の入れ替わりがあるんですね! 今後 西コンテナバース跡地に大学が開校すると、中埠頭駅や市民病院前駅辺りからの人の流れが変わるのでしょうね。

それと市民広場の空間は、普段は何かに利用されているのでしょうか?
市民広場というぐらいですから、150万神戸市民の為の広場だと思うのですが、神戸市は市民広場を積極的に活用しようとしているのかな?と思ったりするんですけど 普段の市民広場ってどんな感じなのでしょう?
Commented by kobeport at 2005-11-11 21:58
う~ん、DAIさん。
市民広場はさびれていますよ。
以前はいろいろ催し物があったのですが、数は減ってしまいましたし。
コウズがなくなってからは寂れる一方です。
市民広場の名が泣きますね。
にぎわうのはフリマばかりの気がします。
Commented by noki at 2005-12-31 16:01 x
ポートピアランドもなくなりますいろいろちょっと寂れていますね。
でも、二期工事のほうはなんだかこの数年でたくさん建物が増えています。今もキメックセンターの南と東に何か立てていますし。ただ芝生広場がだんだん小さくなっているのが残念。
Commented by MASAYO at 2006-01-02 00:29 x
二期もだいぶんいろいろ建ってきましたね。
ポートアイランドもずいぶん変わりそうです。
芝生広場はいったいどうなるのでしょう。
by kobeport | 2005-11-10 21:41 | 神戸 | Comments(8)